静岡市清水区の障害者支援施設『百花園』様にて、演奏をさせて頂きました。 実はご縁があり、百花園様ではcloth toneが始まる10年以上前から演奏の機会が何度かあったのですが、 今回は大半が初めてお披露目する曲で、皆様前のめりになって聴いてくださいました。 また、今日は『赤』『チ…
清水区の介護付有料老人ホーム『アレンジメントケア桜ヶ丘』様のクリスマス会にて、演奏させて頂きました。 お写真の通り、サンタさんに囲まれての演奏でした☆ また、ご家族も大勢お見えになっていたためか、歌声も倍増で(?!) 私たちがパワーを頂いたようなお時間でした。 そして、クリス…
障害者支援施設『三和荘』様にて演奏会を開催しました。 大きな声で歌われたり、手拍子をしたり、終始笑顔を見せて下さったり、 私たちには皆様の素敵な表情がとても印象的で、 演奏後に職員さんから 「こんなに盛り上がったのは久しぶり」 と伺い、更に嬉しくなりました☆ 全1…
富士市の特別養護老人ホーム『なかざと』様にて、商品の展示・紹介と演奏を行いました。 通所、入所のご利用者様にお集まり頂き、初めてのパノラマ観覧スタイル。 皆様に温かく見守られながら、リラックスして演奏をすることができました。 楽器の組み立て時に商品をご覧頂いてい…
富士の地域密着型特別養護老人ホーム『あおば』様にて演奏会を開催しました。 今回はお客様との距離がとっても近くて初めは緊張しました… が、その分皆様の笑顔もよく見え、曲の合間にお話もたくさんできました。 季節の曲も今回から秋の歌に変わり、cloth toneももうじき1年だなぁ… …
特別養護老人ホーム『つばさ』様にて演奏会を開催しました。 今朝、cloth toneの拠点である清水はものすごい雨でしたが、 お昼過ぎに焼津に着いた時にはとてもよいお天気になっていました。 今日一番の人気は水戸黄門&暴れん坊将軍のメドレー。 クラベスから始まりマリンバ…
特別養護老人ホーム『久能の里』様にて演奏会を開催しました。 本日は全国的に大荒れのお天気で、静岡市内でも休校になる学校もあるほどでしたが、 楽器の搬入・搬出時には奇跡的に雨はほとんど降りませんでした。 演奏会では、時折お隣さんや職員さんとお話をされる利用者様の姿が見受けられました。…
特別養護老人ホーム『愛華の郷』様にて演奏会を開催しました。 マリンバデュオの新曲『時代劇メドレー』では、 効果音のクラベスやファンファーレのトランペットを、 皆様が食い入るように見て下さっていたのが印象的でした。 ただただお聴き頂くだけではなく、 皆様に興味を持って頂け…
特別養護老人ホーム『富士まかど』様にて演奏会を開催しました。 7月に入り夏の曲も増えて来るこのタイミングで『カモメ缶』もデビューしました! ドイツ製の楽器で、振るとカモメの鳴き声のような…子どものサンダルのような… なんとも懐かしい音が聴こえます。 また、いつもは元気いっぱい…
ケアセンター『オアシス入江』様にて演奏会を開催しました。 普段はキーボードを使用しているのですが、 オアシス入江様のデイサービスにはグランドピアノがありましたのでそちらを使わせて頂きました。 演奏が始まると… サッカーワールドカップが開催中ということで『アイーダ』を演奏したと…
2019/2/17
2018/12/27
2018/12/26
2018/12/20
2018/12/19
2018/12/17