今回は、ブログを始めて初めての年越しです。 1年前はまだ始まったばかりで、ほんの一部の方にしか知られていなかったcloth tone。 営業・広報活動の他、販売会の開催、地域のイベントへの参加、国際福祉機器展への出展、ブログやSNSでの情報発信… この1年で、果たして何人の方がcl…
こちらはメンズのマネキンが着ておりメンズのM、L、LLでサイズ展開をしていますが、 実は、女性にも人気がある商品です。 ネイビーはストライプのシャツ、ボルドーはチェックのシャツがデザインされていますが、 どうも、女性には後者が人気のようです。 こちらの商品はカットソー部分は伸…
随分日が短くなりましたね…静岡は17時を過ぎる頃にはもう真っ暗です。 今年は暖冬のようですが、それでも少しずつ寒さが増してきていよいよ紅葉シーズン到来。 今週末、11月18日(日)cloth toneは山梨県南巨摩郡身延町の『みのりの里いいとみ』で行われるマルシェに出店予定です。 …
11月に入り、円背トップスと脇ゆったりトップスが弊社に納品され、 お客様へお届け、発送を致しました。 (施設様の販売会にてご注文頂いた場合は、基本的には皆様の商品がお揃いになったところで納品させて頂きます。) あと10日ほどでレイヤード風トップス2色とカットシャツチェックが納品予定…
11月24日(土)25日(日)に、静岡市駿河区のツインメッセ静岡にて『産業フェア2018』が開催されます。 cloth toneは、南館の『静岡商工会議所ショッピングストリート』内にブースを構えて展示・販売をします。 その日には、 〇脇ゆったりトップス(ピンク・ピスタチオ) …
27日(土)、午前中は雨が降っていた清水区でしたが、 みんなの願いが届いたのか夕方には晴れ、過ごしやすい気温になりました! さて、常葉大学の学生さん作の衣装はと言いますと… 授業の合間の短期間でよくここまで!と思うほど一生懸命さが伝わってきました。 もちろん、モデルさんたちも…
東海道本線草薙駅と、静岡市のローカル線静岡鉄道…通称『しずてつ』の草薙駅。 2つの駅は徒歩5分ほどの距離にあり、この周辺が『草薙商店街』です。 静岡サレジオ、常葉大学をはじめ、多くの中高生が行き交い、近年目まぐるしい発展を遂げている町。 そんな草薙で14回目を迎える『うど★はろうぃ…
地元、常葉大学保育科の学生さんの『めざせ!!憧れのファッションモンスター〜僕・私だってオシャレしたい〜』という企画の第2回目の打ち合わせに行きました。 10月27日(土)夕方に静岡市清水区の草薙商店街で行われるハロウィンパレードに参加するところが最終目標です。 今回は2人目のモデルさん(…
以前もブログに書いた常葉大学教育学部(草薙キャンパス)の学生さんのゼミの件で、 モデルさんに選ばれたお子さんと親御さんとの面談に、 弊社、株式会社WFBの代表と同席させて頂きました。 お姉さんたちが自分のために服を作ってくれて、それを着て一緒にお散歩する(草薙商店街のハロウィンパレ…
だんだん涼しくなって来ましたね。 日陰で暗い所ですが、先日会社の脇の彼岸花も咲きました。 さて、ネットショップに先日アップした新商品たち。 ブログでも少し説明をしてきた商品もありますが、全5点になります。 ◎カットシャツスナップタイプ(ホワイト・チェック)…
2019/2/17
2018/12/27
2018/12/26
2018/12/20
2018/12/19
2018/12/17