それがcloth toneの理念です。皆様の声を形にした服を作ることや演奏活動を通して、多くの方の笑顔が見たい、楽しい時間を共有したい。そんな想いで始めた事業が、cloth(₌生地)tone(₌音)です。
『着る』をより楽しく安全にするために、『更衣』も『見た目』もより満足できるもの作りを目指します。オーダーメイドではありませんが、様々な工夫を施していますのでぜひ一度ご覧ください。
マリンバとキーボードのデュオで演奏活動をしています。お一人お一人が感じたままに音楽を楽しんでいただけるような時間を作り、私たちも共有したいと思っています。
お待たせいたしました!cloth toneの商品がインターネットでお買い求めいただけます。
過去の記事一覧を見る
身延町の特別養護老人ホームみのりの里いいとみ様にて、『第4回いいとみふれあいマルシェ』に参加しました。 到着時は朝早く10℃…
障害者支援施設『百花園』様にて販売会を開催しました。 今回は、ポーチの柄が20種類を超えた記念の販売会でした。 ファス…
先日よりお知らせしております、18日(日)のセレクトプラザ。 実は、抽選のプレゼントの中にはcloth toneのポーチもあ…
だんだん涼しくなって来ましたね。 日陰で暗い所ですが、先日会社の脇の彼岸花も咲きました。 さて、ネ…
昨日のお客様より、SNSで『熱意が素敵でした』とコメントを頂きました。 別のお客様は、 「ぜひ紹介…
藤枝市のサービス付き高齢者向け住宅『ハートライフ小石川』様にて、販売会を開催しました。 本日は定番のポーチに加え、 円…